冷え性の人は絶対買ったほうがいいと言われた、冷えとり重ね履き靴下!ぽかぽか。

今日、新宿で友人2人とご飯食べて、マルイでスイーツを食べようと
うろちょろしていました。
そしたら、1人がこれ欲しいーーーー持ってるけど、すごい良いの!!!!と言うものがありました。それがこれ!!!

私は知らなかったのですが、ちょっと前から話題らしいんです。

冷えとり履き靴下って??

まず冷え!!とは、上半身と下半身の温度差があることを言います。

人間の体温は、上半身に比べて下半身の方が低い!これは感じますよね。

そのため足元は常に冷えている状態らしいんです。

それが冷えやすい足元を温めると温度差が縮まり冷えを作らなくなるとのこと。

”冷え”を取ることを”冷えとり”と言って、具体的な方法の一つとして

靴下の重ね履きがあります!!!

基本的に「絹→綿→絹→綿」の順番で、絹と綿、もしくはウールなどの天然素材の靴下を交互に4枚ほど重ね履きをします。

驚くことに、ずっとこの靴下を履くことで、絹の靴下に

穴があくそうなんですけど、

その穴の空いた部分は体の悪いところで、そこから毒出しできた

証拠らしいんです!!!そう言う話大好き♡

冷えとり靴下で期待できる効果は?

✳︎体温が高くなり、免疫力がアップする
✳︎代謝が上がり、肌ツヤが良くなる
✳︎子宮や卵巣の機能が正しく働くことで、生理痛が軽減する
✳︎基礎代謝が上がり、太りにくい体質になる

※冷えを取ることによって、得られる代表的な効果です

毒素が排出された内臓はどこ??

足の甲:消化器系
くるぶし:腎臓
親指(外側):消化器系・脾臓
親指(内側):肝臓
人差し指:肺・大腸
中指:心臓・小腸
薬指:肝臓・胆のう
小指:腎臓・膀胱・生殖器
足裏(指の付け根から土踏まずまで):腎臓
かかと:腎臓・膀胱・生殖器

穴の開き方の特徴は、溶けたような破れ方なんだそうです。
穴を開けるには、毎日履かないとですね!体の不調を見つけることができるかも。

SERAPH BLANCの冷えとり重ね履き靴下

私たちが今回買ったのは、絹屋さんのSERAPH BLANCの冷えとり重ね履き靴下
なのですが、

これが可愛い!そして可愛いだけじゃない。

1.天然素材100%と安心の日本製

2.履き心地と機能性へのこだわり

3.冷えとり靴下でもおしゃれしたい!

冷えとり重ね履き靴下の履き方

買ったのは絹と綿の4足セット!

重ね履き靴下は、ただ何枚も履けばいいのではなく、素材と順番が大事とのこと。

左から、5本指の絹、5本指の綿、絹、綿の順番に履きます。

肌に触れる1枚目には吸水性・放湿生に優れいている絹の5本指靴下を履きます。

そして2枚目にはセットの5本指靴下を履きます。5本指を重ねることで、指の間の汗をしっかり吸い取って放出させることができるそうです。

さらに3枚めは絹、4枚目に先丸靴下を履いていきます。

天然素材で作られた靴下は、4枚重ねても蒸れない!快適です。

早速履いてみましたが、なんだか本当に足からぽかぽかしてきた!!
お風呂出てからすぐ寝ないこと多いじゃないですか・・
そうすると、寝る頃には体が冷えて布団の中で足が冷たくて、なかなか寝付けなかったので
寝る時も履こうっと♡
冷え性のかた、ぜひみてみてください!!ギフトにも良さそうですよ♪
母親にも買おうかと思ったら、わたしの母は、全然冷え性じゃないことを
思い出してやめました!手も足も燃えてるから(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする